
2017年02月14日
横綱稀勢の里関 茨城県牛久市役所表敬訪問 手形作成
2017年2月9日に茨城県牛久市役所にて横綱稀勢の里関が表敬訪問があり、その時に粘土で手形を取るお問い合せをいただき、粘土を多く使ってきれいに作るのが大変なため、弊社で現地に伺い手形を作ることにさせていただきました。
手形粘土90gを10個使い25mm厚にして、粘土板の上にのる大きさにカットしました。
カットした粘土は200gほどあったので実質上8個の粘土を使用しました。
横綱に右手を半分埋まるくらいに押してもらい、ゆっくりと手首側から上にあげて手形をとりました。
とてもきれいに大きく力強い手形が取れました。
手形は稀勢の里関のものです。私の手の大きさは手首から中指まで約18cmです。
できた手形を基に石屋さんが石に刻むそうです。
稀勢の里関、牛久市役所の皆様、このたびはありがとうございました。
手形粘土を使って、アスリートや著名人の手形をきれいに作って、大切な記念に残したい時には、
メールでもお電話でも構いませんので、ぜひご相談ください。
画像の手形は、この粘土でつくりました。
手形粘土ご購入はこちら