
粘土の硬化剤
色 | 無色透明(無臭) |
---|---|
重量 | 5cc(内容量) |
原材料 | |
保存方法 | 直射日光のあたらない冷暗所に保管してください。 |
使用期限 |
商品説明
石粉粘土や軽量粘土(軽量樹脂粘土)がべたつく時に入れて
適度な硬さに調整する硬化剤です。
(※粘土を乾燥させる、または乾燥を早める効果はありません。)
使用方法
一度にたくさん入れるとゴムっぽくなるため、一滴ずつ入れて調整します。
粘土が硬めになったときは、粘土を入れてやわらかさの調整をします。
目安として
軽量粘土(軽量樹脂粘土)は1gにつき2滴
石粉粘土(粘性のあるもの)は、20gにつき1滴で効果があります。
※紙粘土のようなのびのない粘土には効果がありません。
具体的な用途
●粘土をのばし棒で薄くのばす際、棒や作業台などに粘土が付いてしまうとき。
●型抜きを行う時、粘土がベタつき離型が困難なとき。